other







Special set / "おそろいで着せたいドールと子どもの手づくり服"発売記念!
&MERCIを手がけるstylist つがねゆきこが
スタイリングで携わったソーイング本
【おそろいで着せたいドールと子どもの手づくり服 】
著 古川美樹 / 平田晴香
KADOKAWA刊
が11月26日に発売となりました🎊
本書の発売を記念して、&MERCIからはSpecial set(完全限定数)の販売をいたします!
////////////////////////////////////////////
Special set
◇ おそろいで着せたいドールと子どもの手づくり服
◇ZINE"meine"
◇&MERCI/ doll hanger
+次回オンラインストアで使える10%オフクーポン
(ご購入頂いたお客様に発送後クーポンを発行致します。)
////////////////////////////////////////////
"meine"とは
さまざまな女性・子育て中の方のストーリーをロングインタビューで掘り下げるZINE “meine”(マイネ)。
第一弾となったKADOKAWA刊のソーイング本「子どもに作ってあげたい、シンプルでかわいいドール服」の制作の裏側を追う、ドキュメンタリー的な内容です。
著者である平田さんと古川さん、妊娠出産を機に子供服作りを始めた普通の主婦2人が、どのような道を経て初の著書出版に至ったのか?
その思いに迫るロングインタビューをメインとし、
砂原文さん撮影による書籍に使われなかった写真のギャラリー、編集者・坂本さんがどうしてこの本を企画するに至ったのかを語るQ&Aも掲載。
私たちはハンドメイド服になぜここまで惹かれるのか?
モノを生み出す作家とひと言で言えど、考え方や活動スタイルは十人十色。
その多様さと、ひとつの本が生まれるまでのドラマをmeine編集長の岸野恵加が綴ります。
本が作られる背景は、なかなか語りきれないことが多く、撮影に参加して一部始終を知るスタッフも惹き込まれてしまいました。
たくさんの人に読んでもらいたい一冊です。
-------------------------------------
doll hanger は試行錯誤してやっと仕上がった自信作!!(国内生産は初なのでは…)
国内で職人さんがひとつひとつ仕上げ、
" this is chic"と刻印されています。
ドール服を作ったら、
お洋服を着替えさせて
脱がせたお洋服をドールハンガーにかけてあげる。
ドール服がより特別に感じることと思います。
▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫︎▫
size
横幅約13cm
高さ約5.6cm(金具込み)
木の厚さ約1.3cm
フック部分の空き 約1.3cm
素材 アユース材(無垢材)
全工程、国内の木工加工場にて職人さんが加工をしています。ひとつひとつ手作業の為、木目やサイズ、刻印の濃さに個体差がございます。
完全オリジナルのドールハンガーですので、唯一をお楽しみ頂けると幸いです。
*小さな子が遊ぶことを踏まえ、表面にラッカースプレー加工などを施しておりません。(無垢材)
素材の特性上、カビやすい面もございますので濡れたドール服をかけて干すことには不向きです。
乾いているドール服をおかけ頂くか、水に濡れた場合はよく干していただきますようお願い申し上げます。